三國志 真戦 

攻略ブログ

チュートリアル終了と初心者保護まで

コメント(0)

【前回の概要】

テスター零式家臣団(=所有武将)は、「兵種適性が全てB」の☆3武将・孫乾&曹休、「騎兵・槍兵・盾兵適性がA、弓兵・兵器適性がCの☆4武将・関平の合計3名になった。
さぁ、『土地占領の方法』『敵部隊迎撃の方法』も(大体)覚えたので、これからどんどん(主に関平を使って)領地拡大するぞ!!                     (前回の概要  終わり)


1)ここまでのチュートリアルに従って、「関平を(第1部隊の)主将に任命 + 第1部隊の兵力を最大配置」した後にフィールド画面に戻ると、諸葛亮が最後の助言&お別れの挨拶)してくれます。
諸葛亮の助言 ① 「これで賊は撃退しました。当面の急務は領地を拡大し、実力を蓄えることです。

諸葛亮の別れの挨拶(=チュートリアル終了のお知らせ)
 「現在、城内の情況は落ち着いてきています。私はこれにてお暇を頂きます。

諸葛亮の助言 ②
 最後に、ご主君のために達成すべき事項を定めました。ご主君はその時々の任務にご留意くださいそれでは、失礼いたします。

2)最後の助言を言い終えた諸葛亮は、テスター零式(=本ゲームプレイヤー)の主城から去っていきます。

すると、ふいにスマホ画面が暗転し、、

天地がひっくり返りそうで、火も消えそうになる。
  大きな建物が崩れそうになってしまうと、
              一本の木だけで支えることはできない。

と、何やら不安を感じさせる一文が表示されます。

この紹介記事を書くためにWeb検索したところ、「中国、代の儒者王通 (おうとう)」 という人が残した言葉で、『大廈(たいか)の顛(たお)れんとするは一木(いちぼく)の支(ささ)うる所(ところ)にあらず』
一木(いちぼく)大廈(たいか)の崩(くず)るるを支(ささ)うる能(あた)わずといった諺(ことわざ)、あるいは『一木難支(いちぼくなんし)という四字熟語からの出典意味は、上述の一文と同様の様です。〕

「運営がなぜこのような一文を、第一章チュートリアルの締め括りに
挿入したのか」
は不明ですが、筆者の個人的見解としては
「このゲームは『自分一人だけで進める』のは無理がある(=必ずどこかの段階で行き詰まる)から、
『同じゲームをやっている他プレイヤーと協力して』進めていきましょう」という意味ではないかと解釈します。

3)上記一文を読み終えると、『本日のログイン報酬(いわゆる「ログイン  ボーナス」)』がようやく貰えます。

 ここからが、「自分自身の『三國志 真戦』プレイの始まり」になります。4)チュートリアルを終えた後のゲーム画面は以下の通りですが、赤い丸印がついているアイコンは『新規/未読の情報があります』を意味しています。

(どんなゲームにも同じことが言えるかと思いますが、)
慣れるまでは『どこを見ればいいのか?=どのアイコンを押せば、どういった情報が確認出来るのか?』覚えるのは結構大変です。

なので分かりやすく?画面分割すると、
大きく分けて以下の7箇所が、主に目を通す(=ゲーム進行上、確認しておく)べき情報かと思いますので、順番に紹介します。

① 画面上部(左側)

「個人実績」が確認可能な『プレイヤーアイコン』&自分が命名したキャラクター名                           

いわゆる「課金アイテム」である『玉璧』&『金銖』と、「ゲーム内無料通貨」である『銅貨』
ゲーム進行の鍵を握る『名声』、『領地』、『勢力』値

② 画面上部(右側)

内政建築&徴兵(兵士補充)に必要な『木材/鉄鉱/石材/糧食』の生産量(上)&保有量(下)                                      

③ 画面左上

いわゆる「運営からのお知らせ」(時期によってアイコンは増減します)
〔☆ゲーム開始直後48時間用意された『「初心者」保護』は、今後のゲーム進行を左右する “非常に重要な要素” なので次回詳しく紹介します。〕

④ 画面中央

ゲーム進行上、自分が最もよく見る箇所。
(①~⑦の中で、ここだけ画面移動します

⑤ 画面左下

フィールド(戦場)を確認する『地図』
戦闘結果を確認する『戦報(せんぽう)
他プレイヤーとチャット会話などを行う『交流』
所属同盟や運営から連絡/通達が届く『メール』

⑥ 画面中央下部

(左)各章ごとに用意されたクエスト「任務」への移動ボタン
(中央上)“最新の”チャット発言表示欄
(中央下)保有中の『武将』『戦法』確認ページへの移動ボタン、主城内画面 “以外” で様々な命令実行可能な『政庁』左3つ “以外” のボタンを表示する『詳細』
(右)皆大好き?武将「登用」』への移動ボタン

⑦ 画面右上

自分が操作する『部隊』情報
〔左から「状態/主将名/今いる座標〕
              

本来であれば、
上述の『諸葛亮の助言 ②』にあった任務」について紹介したいところですが、

次回は “各章ごとに用意されたクエスト任務” より重要な「初心者」保護期間について紹介します。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×